ハクチョウ流し撮り


新潟にも鳥インフルエンザが発症して、大変です
有名な瓢湖も死んだハクチョウから鳥インフルエンザが見つかって、立ち入り禁止になりました
心配になって、長峰大池に行ってきました
先週よりハクチョウの数は増えていました
夕方なので、ドンドン寝ぐらに帰ってきます
帰ってきたハクチョウを流し撮りしてみました
category: 未分類
コメント
こんばんは
白鳥の流し撮り、難しそうですね~~
ファインダー内で捉える処から至難の業(^^;
僕達は飛行機で練習します!
土佐けん #tHX44QXM | URL
2016/12/03 21:29 * edit *
上手い!
おはようございます。
流れてますねぇ~!
簡単に撮ってもらっては困りますわ(;一_一)
スピードキング #5hs4ZS8E | URL
2016/12/04 07:00 * edit *
土佐けんさんへ
おはようございます
難しかったです(笑)
大きい鳥ですから、ファインダーで捉えるのは
そんなに難しくは、無いですよ
SS1/20で撮ってみました
ぼびぱぱ #- | URL
2016/12/04 08:59 * edit *
スピードキングさんへ
おはようございます
ありがとうございます
でも、簡単に撮った訳じゃ無いですよー
成功率20%ぐらいです
チャンスが少ないので、高速シャッターにするか
悩むところです
ぼびぱぱ #- | URL
2016/12/04 09:04 * edit *
こんにちは。
ハクチョウの流し撮り、
素敵ですね。
こちらもハクチョウや野鳥からも
インフルエンザが見つかり大変です。
とても心配です。
ハーモニー #- | URL
2016/12/04 12:04 * edit *
ハーモニーさんへ
こんにちは
着水前の旋回時に流し撮りしてみました
ありがとうございます
青森でも、鳥インフルエンザ見つかりましたね
心配ですよね
ぼびぱぱ #- | URL
2016/12/04 16:36 * edit *
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL
→http://bijinsakura.blog.fc2.com/tb.php/1017-57ca51ba
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |