fc2ブログ

夢 photo

富士山とコラボ  

442A3474.jpeg
久し振りにシャンプーしたので富士山と2ショットを狙いに行きました

442A3475.jpeg
もう少し絞った方が良かったかな?
ご意見お待ちしています

442A3480.jpeg
綺麗になって嬉しそう

雪に埋もれた車  

IMG_9669.jpeg
朝起きたら、車が雪にスッポリ覆われています
こんな事が日常茶飯事でした

IMG_9671.jpeg
車の雪を落として、車の前の雪を除雪して酷い時には1時間以上かかります

IMG_9674.jpeg
こうしてやっと車を出す事が出来ます
そして帰って来たら、また駐車場の除雪をしないと車を停められません

今年も雪が多くて、大変だろうな〜とつくづく思います
今となっては、あれも良い経験だったのかな?

豪雪地帯の正月準備  

IMG_1444.jpeg
またまた古い話ですが、新潟でも有数の豪雪地帯の山古志地方
2015年の年末の話です

IMG_1442.jpeg
種池n近くにスノーシエッドと呼ばれるトンネルが有ります
トンネルの先は雪で通行止めです
寒い中芝犬がトラックに繋がれていました

IMG_1452.jpeg
トンネルの先にガレージがあり、その中に数人の人影が
許可を得て中に入れてもらいました

IMG_1454_20220226202806a5d.jpeg
どうやら正月のお餅をみんなで突いていた様です

IMG_1486_20220226202915296.jpeg
美味しそうなお餅が出来たようです

団体旅行  

IMG_1379.jpeg
新潟に居た頃、よく白鳥の写真を撮りに行きましたが、こんな団体を見た事は無かったです
物凄い数で、全部は収まりませんでした

IMG_1388.jpeg
真上に来た時に撮りました
グアーグアーと結構煩く鳴きながら飛んでいました

IMG_1398.jpeg
月に向かって飛んで行きます

TVガン見  

IMG_1042.jpeg
NHKの番組で保護犬の譲渡会の話をしていました
夢はこの子が気になる様で、ジーッとTVを観ています
良い人に貰われるといいね

厚い雲に沈む夕陽  

442A3455.jpeg
最近夕方になると、西の空に分厚い雲が毎日の様に湧いてきます
夕方になると、急に気温が下がって0度以下になったりします
したがって綺麗な夕焼けは拝めません
雲に隠れる前の太陽です

来訪者  

IMG_0343.jpeg
少し前の朝我が家の庭にキジが遊びに来て来れました
私は居なかったのですが、奥さんがiphone13proで窓越しに撮りました
ピンボケですけどビデオで撮った中を切り取りました
自然がいっぱいです(笑)

日頃の手入れ  

442A3396.jpeg
この日は雲が多くて南アルプスがスッキリ見えなかったですが、普段は素晴らしい展望の桃畑です

442A3395.jpeg
今年も沢山収穫出来る様に、寒い中毎日の手入れが欠かせません

誰か来たみたい?  

442A3418.jpeg
ん、この匂いは?

442A3419.jpeg
誰だったかな〜

442A3420.jpeg
知ってる匂い

442A3421.jpeg
思い出せない

442A3407.jpeg
ま、いいか 走ろ

慈雲寺の古木  

442A3400.jpeg
近所にあるお寺、慈雲寺
ここには樹齢300年以上の見事な桜の木が有ります

442A3401.jpeg
あと1ヶ月半もすればまた、綺麗な枝垂れ桜を見せてくれることでしょう

▲Page top