fc2ブログ

夢 photo

入道雲  

442A1671.jpeg
大きな入道雲が山の上から街を見下ろしてるかんじです

442A1672.jpeg

442A1676.jpeg
木の間から、プードルの様なしいさな犬が遊んでいます

広瀬ダム  

今日も暑かったので少し標高の高い広瀬ダムに夢と出かけました
標高役1000Mで風が涼しかったです

442A1653.jpeg
このダムは水害に備える為、この時期は水量を減らしているそうです
入道雲が勢い良く湧いています

442A1655_2021083021031102c.jpeg

442A1656.jpeg
ダム湖の遊歩道を闊歩してます

442A1651.jpeg
高い山に入道雲が湧いています

442A1660.jpeg
ここから見える山がよく分かります

近づく秋  

3W5A1319.jpeg
最近急に赤とんぼをよく見かけます
飛んでる赤とんぼを狙いましたが、難しいです

3W5A1357.jpeg
葡萄畑の中の道を赤とんぼが飛び回っていました
魚眼レンズで狙いましたが、あまり飛んでませんね(笑)

ぶり返した夏  

今日はまた暑い夏がぶり返して、我がまちは日本一の37度でした
ちょっと涼みに高い所に行きました
442A1640.jpeg
標高1460mの琴川ダムです
ここまでくると気温は24度でした
このダム湖は乙女湖って言う可愛らしい名前が付いています
とても穏やかで雲がしっかり写り込んでいました

442A1636.jpeg
展望台から見える景色は山だらけです

442A1637.jpeg
もちろん誰も居ないので、夢も付近を散策
下を覗き込んでいます

442A1642_20210827201926a27.jpeg
展望台でポージング

今年も頂きました  

442A1616 (1)
ついに収穫の時期です
お隣から今年も立派な巨峰を頂きました
今葡萄のある部屋は芳醇な香りで一杯です

442A1618.jpeg
昨日は違う所から葡萄を貰いました
上の茶色いのは新種だそうです
まだ食べてません

夢広場の全貌?  

3W5A1373.jpeg
これが夢広場です(笑)
魚眼レンズで何とかほぼ全体を入れる事が出来ました
誰も居ない時ここで少しだけ走ります

右上に富士山が小さく見えます

3W5A1371.jpeg
夢広場の直ぐ下には芝生の広場があります
ここに来ると夢はすぐうOちします(笑)
広い公園に人が殆どいませんが、駐車場は相変わらず他県ナンバーが90パーセントです
早く夏休み終わらないかな〜

魚眼で流し撮り  

3W5A1391.jpeg
そう言えば今までやったことが無かった
魚眼レンズで流し撮りってどうなるの?
シャンプーしたての夢で撮ってみました
結構普通です(笑)

3W5A1397.jpeg
ジャンプしてます

3W5A1399.jpeg
レンズの焦点距離が短すぎるので、全てノーファインダーです

今頃の新潟では  

IMG_5131.jpeg
今頃新潟の山本山では蕎麦の花が咲いているでしょうー
青空に真っ白な花が咲く高原、毎年みに行きました

IMG_5133.jpeg
ぽっかり浮かんだ白い雲も引き立ててくれます

オシャレしました  

442A1611_2021082220395329c.jpeg
昨日の夢のミニチュアは結構好評だった様です
ナノブロックのキットでした

442A1609.jpeg
余ったブロックでリボンを付けてオシャレしてみました

ミニチュア夢  

442A1605.jpeg
こんなの作ってみました

442A1606.jpeg
横はこんな感じ

442A1607.jpeg
後ろも何となく夢です

▲Page top