fc2ブログ

夢 photo

近所の風景2  

家の周りをバイクでグルーっと回りました
442A0899.jpeg
まずは広大なスモモの畑
テントはサクランボかな?
正面奥に富士山が見えます

442A0919.jpeg
桃も大きくなって来ました

442A0920.jpeg
桃の木は手入れや収穫しやすい様に低くしてあります

442A0922.jpeg
ここは我が家の直ぐ裏の高台です
ここからはスモモと葡萄畑が広がります

おまけ
442A1001.jpeg
先日サクランボの話をしていたらサクランボが届きました
佐藤錦美味しく頂きました

今日の夕方  

442A0950.jpeg
今日の夕方は南の空は入道雲の様な空でした
夕陽がさして家が輝いています

442A0951.jpeg
西の空は黒い雲が覆い被さって来て、雨がパラパラと降って来ました
夢の散歩だったので急いで家に向かいましたが、ほんの少しだったので濡れなくて済みました

442A0954.jpeg
ほんの少しの雨でしたが、もしかしてと思って東の空を見たら薄い虹が出ていました

近所の風景  

442A0912.jpeg
近所にはさくらんぼのハウスも沢山有ります
そろそろさくらんぼ狩りの季節ですが、今年もコロナでお客さんは少ない様です

442A0913.jpeg
手を伸ばせば道路から取れそうですが、もちろんそんな人は居ません

442A0914.jpeg
さくらんぼって美味しいけど高いですよね
買ってまで食べようとは思いません

442A0916.jpeg
道路脇には早くもキバナコスモスが咲いています

ワインカラーに染まる  

442A0943.jpeg
今日の夕方は久し振りに綺麗な夕焼け
愛車も綺麗に染まりました

442A0949.jpeg
セカンドカーの窓も真っ赤です

今朝の美声  

3W5A0855.jpeg
今朝は朝6時から雨の予報だったので、5時前に起きて夢の散歩に出かけました
すでに雨はパラパラ降っていました
散歩から帰って部屋にいると隣の柿の木に、止まった鳥がとっても良い声で鳴いてくれました
この鳴き声は毎日聴くのですが、目の前で泣くのは初めてでした
しかも手元に望遠レンズが付いた7DMK2が有りました

3W5A0857.jpeg
窓越しなので、鮮明さにかけますが何方かこの鳥の名前を教えてください

空振り  

3W5A0842.jpeg
今日はスーパームーンで皆既月食って事で、頑張って夕食後にフルーツ公園に行きました
しかし、どこに行った?スーパームーン
朝の天気予報では月が出る頃はちょうど晴れる。っと天気予報士がニコニコして言ってました
嘘つき(笑)
仕方ないので、山梨の夜景を撮りました

3W5A0846.jpeg
同じ構図で、望遠にしてバックを玉ボケにしました

スモモの実  

442A0885.jpeg
近所のスモモの畑、随分と葉も茂って来ました
実も大きくなって来ました少し色づいた実も有ります

442A0888.jpeg
沢山の実を付けています
でも、摘果するんでしょうね〜
全部育てようとすると実が大きくならないんですよね
今は南高梅ぐらいの大きさです

442A0891.jpeg
今年はやっぱり早い様ですね

てるてるボーズ  

442A0871.jpeg
今日夢のシャンプーしました
髪を結ぶ前はこんな感じです
全く前は見えません
てるてるボーズの様です

442A0875.jpeg
髪を結んでフルーツ公園に行きました
サラサラヘアーです

442A0882_20210524205151550.jpeg
生後6ヶ月のトイプードルと遊んでみました

トマトの花  

442A0853.jpeg
トマトの花が咲きました
小さな可愛い花です

美味しい豆腐  

急用が出来て大阪に行ってきました
ついでに墓参りも済ませてきました
大阪の南の方に有って奈良県に近いです

442A0840.jpeg
お墓から少し奈良県に入った所に、有名な豆腐屋さんが有ると言う事で、連れて行ってもらいました

442A0844.jpeg
噂通りお客さんがひっきりなしです
入り口には綺麗な花がたくさん飾られています

442A0846.jpeg
狸もいます

442A0845.jpeg
豆腐以外にもいろんなメニューが有ります
ものすごい繁盛していて、従業員もたくさん働いていました
早速家に帰って、今日は木綿豆腐を食べたら確かに凄く美味しかったです
明日は絹漉しかな?

▲Page top