fc2ブログ

夢 photo

昨日の朝の風景  

3W5A0367.jpeg
昨日も風が強く富士山は地吹雪の様でした
望遠で撮ってみましたが、西から東に強風が吹いています
画面左に雪煙が舞い上がっています

3W5A0374.jpeg
同じ位置から南アルプスを見たら、こちらも地吹雪の様でした

沈みゆく満月  

3W5A0371.jpeg
今朝7時ごろ西の空に満月が見えました
もう少し下がったところで撮りたかったけど、そうすると日が上りすぎて空が明るくなり過ぎるので
こんな中途半端な位置でした

本日の富士山  

442A2264.jpeg
今日の富士山は東側がモヤッとしていました
風が強くて地吹雪が起きていた様です

442A2267.jpeg
夕方フルーツ公園から見た富士山です
西から強い風が吹いていて、右から左に雲が流されているのが分かります

442A2270.jpeg
風が強いね〜

雲海を求めて  

442A2240.jpeg
今日は昼から晴れの予報でしたが、午後4時頃まで雨が降っていました
4時半ごろに急に止んで、雲が低く立ち込めました
雲海を撮ろうと山に登ったのですが、なかなか思う様には行きません

442A2250.jpeg
これを撮った直後に雲が上がってきて、視界が悪くなりました
帰りは霧の中を走って来ました

南アルプスと空  

442A2224.jpeg
桃畑越しに見える南アルプス、その上空の雲が面白かった
今日は気温が高く、朝まで降ってた雨が雲海になっていましたが、その時間にはカメラを持ち出す事はできませんでした

白い富士山  

442A2217.jpeg
久しぶりに雪を纏った富士山です
ちょっと前の写真の富士山は殆ど雪が無かったのですが、今日は富士山らしい富士山でした
3日前にも行った柳沢峠からの写真です

442A2214.jpeg
峠の駐車場も雪が沢山です

442A2218.jpeg
峠から少し下った所に、とても見晴らしの良いポイントが有ります
今日も午後から雲が出て来て、この後富士山は見えなくなりました

ある日の南アルプス  

442A2018_20210125204754255.jpeg
青空に雪山の南アルプス
とっても綺麗です
今朝の南アルプスはこんなもんじゃなかったです(笑)
仕事でカメラも持ってなかったので、とても残念でした(涙)
心のフイルムに納めました

最近の町の様子  

442A2213.jpeg
大菩薩峠の近くから我が町を見下ろしたら、霞んでいて良く見えません
この時期、桃やぶどうの枝の剪定で切られた枝を、そこら中で燃やします
その煙で街が霞みます
まるで雲海の様です

どアップ  

3W5A0252.jpeg
歌舞伎役者の睨み(笑)

3W5A0253.jpeg
ドンドン近付いてきます

3W5A0256.jpeg
さらに連写で近づいて来る夢を狙います

3W5A0262.jpeg
大接近してそろそろ危なくなって来ました

3W5A0263.jpeg
7DMK2ピント合わせてくれます

柳沢峠からの富士山  

442A2207.jpeg
今日は午前中はまずまず晴れていましたが、富士山に雲が掛かってだんだん天気が悪くなる予兆

442A2208.jpeg
ここは柳沢峠という所です

442A2210.jpeg
先日降った雪がまだ残っています

▲Page top