fc2ブログ

夢 photo

平成最後の日に  

IMG_9288.jpg
平成最後の日は、朝から小雨が降っていました
夕方に雨がやんだので、フルーツ公園に行きました
春の花が一杯咲いていました

IMG_9283.jpg
公園は少し標高が高くて、盆地の向こうの山の中腹には雲が立ち込めていました

IMG_9284.jpg
公園から見える雲だらけの景色です

IMG_9306.jpg
夢もここで平成最後のショット

IMG_9300_201904302018239ef.jpg
もう一枚

ハーブ園の花  

IMG_9200.jpg

IMG_9201.jpg

IMG_9204.jpg

IMG_9205.jpg

IMG_9206.jpg

近くにあるハーブ園に咲いてる花を撮って来ました
チューリップは終わってました
単焦点の135mmだけを持って行きました

近所の藤の花  

IMG_9196.jpg

IMG_9197.jpg
近所の見事な藤の花が咲いていました
近くに行くと甘い香りが漂って来ます

タンポポ  

IMG_9186.jpg
近くにタンポポが一杯綿毛を付けています

IMG_9184.jpg
やたらと有ります(笑)

ハナミズキ  

IMG_9179.jpg
桜も終わり、ハナミズキの花が目立つ様になりました

IMG_9187.jpg

近所のハナミズキを撮りました

今シーズンの桜と夢  

IMG_8180.jpg
今シーズンは今までで、一番桜を見ました
シーズンの終わりに桜と夢の2ショットを・・・
もしかして、前にも見たかもしれませんが、我慢してください
先ずは身延山でのショット

IMG_8264.jpg

そして周林寺の枝垂れ桜

IMG_8721.jpg

よく行くフルーツ公園で・・・

IMG_9020.jpg

IMG_9060_20190425202950d64.jpg
高遠の桜

IMG_9073.jpg
お尻に桜を付けて、今シーズンの桜は終わりました

華電車  

IMG_8081.jpg
随分前になりますが、桜の開花の様子をブドウの里駅に見に行った時、珍しい列車が停まっていました
中は和風の列車らしいです

IMG_8082.jpg
桜はまだ蕾の時期でしたが、見たことない列車が停まっていたので、急いでシャッターを切りました
桜が満開の時期なら、もっと絵になったでしょうねー

山間の風景  

IMG_9148_201904231933491b8.jpg
山間を静かに流れる河沿いに、ヤマツツジが光を浴びていました

IMG_9152.jpg
まるで武家屋敷の様な家に山桜と枝垂れ桜が咲いていました

IMG_9155.jpg
平地とは2週間違う様です

IMG_9159.jpg
石垣の上には、ヤマツツジ下にはチューリップが春を盛り上げていました

最後の桜  

IMG_9099.jpg
もう、今年の桜は終わりと思っていましたが、前から気になっていた桜を見に行きました
少し標高の高い所にある、天王桜という一本桜
2週間前に行った時はまだ、小さな蕾でした
今日は少し満開を過ぎていました

IMG_9100.jpg
樹齢は400年程らしいです
近くには、ミツバツツジ?が咲いていました

IMG_9114.jpg
エドヒガンらしいです
ソメイヨシノより、小ぶりの花です
IMG_9116.jpg
ミツバツツジをバックに玉ボケを作ってみました

桃の花もおしまいです  

IMG_8987.jpg
桃の花もそろそろ終わりの時期です
散った花びらも、鮮やかです

▲Page top