棚田の収穫

山古志の棚田も収穫です
しかも手作業

ここは数年前、田植えの時期にお邪魔して家族で手植えしているのを撮らせてもらいました

昔は当たり前の光景ですが、今は珍しいですねー

刈り取った稲は天日干しです
美味しいお米が出来るでしょうねー
category: 未分類
これは何でしょう?

この綺麗な幾何学模様は何でしょう

今度はまゆのお化けみたいな

もう分かりましたか?

これ、実は花火です
開いた花火をシャッターを開けたまま、カメラをゆっくり回してみました
結構面白い事になりました
黄色い回虫?の様なものは高速道路の照明です
category: 未分類
関越道のPAで花火撮影

去年偶然関越道を走っている時、花火が上がるのを見ました
何箇所かで見たのですが、ここが高速道路から凄く近くで上がっていました

その時どの辺りか見てみると、堀之内PAの近くでした

それで今年はこのPAから見える筈、とふんでPAでスタンバイしました
横に見えるライトは高速道路の照明です

我が家の近くのインターチェンジから2つ目のPAです
田舎のPAで楽に写真が撮れます(笑)
同じ様な考えの人も結構いましたが三脚立てて撮ってるのは、私だけでした
category: 未分類
還暦の山車

片貝祭りのメインイベントの一つに還暦の花火が有りますが、花火は地元の朝原神社に奉納します
その前に朝から町中を屋台を引いて回ります

立派な屋台を還暦の人達が一日中引いて回ります
一生に一度の事なので、みんな一生懸命です
これを最後は神社の上のお立ち台まで引っ張ります
それから還暦の花火が上がります
category: 未分類
線香花火みたいな尺玉
category: 未分類