fc2ブログ

夢 photo

温泉巡り?  

IMG_5179_20180430205412951.jpg

IMG_5183.jpg
行ってきました。秘湯中の秘湯、乳頭温泉  と言っても温泉には入れませんでした(涙)
ここの日帰り入浴は、午後3時までで、我々が着いたのは3時40分でした
あえなく退散  せめて写真だけでも
IMG_5184.jpg

とても雰囲気のある温泉でした
IMG_5186.jpg

温泉の横にはまだ雪がたっぷり残る小川が流れています


IMG_5189.jpg

実は東北に行ったら、是非行きたかった温泉がありました
それは、宮城県、秋田県、岩手県の県境にある栗駒山荘の温泉です
山の頂上にあって、山を見下ろす絶景の露天風呂があります
15年ほど前に行って、また絶対行きたい所でした
途中まで行ったのですが、山の途中で通行止めでした
そういえば以前行った時も、5月中旬から道路が通れるようになり、それから営業開始でした
と言うわけで、翌日別の温泉に行くことにしたのですが、そこも随分前に閉館していることが、手前でわかりました
仕方なく、乳頭温泉に行ったのですが残念でした
そこで、どうしても温泉に入りたくて山奥のマタギ温泉に行きました
とっても長くなりましたが、温泉難民の物語でした

チューリップ祭り  

IMG_5376_20180429171344a53.jpg
昨日は近くにある、越後丘陵公園のチューリップ祭りに行ってきました

IMG_5309.jpg
丘一面のチューリップが満開です

IMG_5303.jpg

IMG_5350.jpg

IMG_5355.jpg

色とりどりのチューリップの中で夢は隠れん坊しています

小京都角館  

IMG_5132_20180428194559df6.jpg

IMG_5159.jpg

角館に行ったのですが、ほんの少し咲き始めたばかりでした
宿を予約した時は、気温が高くもしかしたら、サクラは終わっているかも?と思っていましたが、その後冷え込んで
開花が遅くなりました  ぴったりのタイミングは難しいですね

IMG_5129.jpg

2KMに渡る川沿いのソメイヨシノもまだでした。 これが咲いたら綺麗だったろうなー

IMG_5124.jpg

ここのセブンは建物の色もシックでした

朝の公園でひとっ走り  

IMG_5063.jpg

IMG_5069.jpg
誰もいなかったので、失礼して飛んでみました(笑)

IMG_5081.jpg
桜をバックに一休み

IMG_5111.jpg

最後に蕾のある枝をアップで・・・
この後、本命の角館に向かいます

満開の桜とババヘラアイス  

IMG_5091.jpg
満開を迎えた真人公園の桜祭りに朝一番で行ってきましたIMG_5096.jpg

IMG_5107.jpg

満開の桜が見事に池に写り込んでいました

IMG_5114_20180426213655248.jpg

IMG_5122.jpg

公園の中では、秋田名物?ババヘラアイスおばさんが夢に話しかけてくれました
2ショットを撮って、一つババヘラアイスを買いました
大サービスしてくれました?
後で、他のババヘラアイスを見ていたら本当に大サービスでした

見事な枝垂れ桜  

IMG_5045.jpg
IMG_5046.jpg

中尊寺を後に、次の目的地に向う途中素晴らしい桜を見つけましたIMG_5035.jpg
IMG_5037.jpg
透過光で桜の花を・・・ 引き立てられたかな?

満開の桜  

IMG_5015_2018042506070459a.jpg
駐車場の桜は満開で、時々風が吹いて落ちる花びらが、光り輝いていますIMG_5022.jpg
IMG_5030_2018042506124417f.jpg
近所の民家にも、見事な花が咲いていましたIMG_5024_20180425061423238.jpg
夢も逆光で

桜を追いかけて  

IMG_4974.jpg
桜を追いかけて、岩手県平泉の中尊寺に行きましたIMG_4973.jpg
鐘の後ろで綺麗に咲いています お寺の中ではお坊さんも夢を可愛がってくれましたIMG_4960.jpg
駐車場付近には、色とりどりの花が咲き光が当たってとっても綺麗でした

終焉  

IMG_4912_20180420224251e78.jpg
楽しませてくれた今年の桜も終わりました
ありがとうございました

完全に狛犬  

IMG_4880.jpg
誰が見ても狛犬です(笑)

▲Page top