fc2ブログ

夢 photo

華麗なる空中ショー  

3W5A0742.jpg
3W5A0762.jpg
3W5A0816.jpg
3W5A0827.jpg
3W5A0693.jpg
レースの合間にプロライダーによる、フリースタイルモトクロスが行われました
キッカーと呼ばれるジャンプ台から、23M先の台形の着地点に降りますが、滞空時間は約3秒
その間に、色々とパフォーマンスをしてくれます
バイクを完全に横を向けたり、1回転したり・・・
何度見ても、ハラハラドキドキします
7Dmk2なら、連写で30枚も撮れてしまうので、途中でシャッターから指を離します(笑)

エンデューロ流し撮り  

3W5A1216.jpg
3W5A1252.jpg
3W5A1263.jpg
3W5A1265.jpg
やっぱりレースは流し撮りですよね

雪上エンデューロ  

3W5A1170.jpg
3W5A0333.jpg
3W5A0311.jpg
3W5A0507.jpg
3W5A1328.jpg
オリンピックの閉会式が行われていた、昨日我が家の近くでもオリンピックに負けない熱い戦いが有りました
雪上でオートバイの耐久レースです
毎年行われていますが、去年と一昨年は雪不足で中止になっていましたが、今年は雪が多すぎて
コース整備が大変だったそうです
遠くは福島や東京からも、エントリーが有って200台以上集まりました
みんなすごく楽しそうで、私も走りたくなりました

感動をありがとう  

IMG_8554.jpg
IMG_8643_201802252116429e4.jpg
オリンピック終わりましたね
日本選手頑張りましたねー
政治色が出過ぎて残念なところは有りましたが
選手の皆さんには、拍手を送りたいですね

最後に夢のジャンプを見てください(笑)

楽しかったー😊  

3W5A0084.jpg
そう、楽しかったね

氷上ダンス  

3W5A0212.jpg
3W5A0214.jpg
3W5A0216.jpg
半分以上凍った池で、数羽の白鳥が戯れていました

海に光芒  

3W5A0112.jpg
どんよりした空と海に光芒が射していました
水平線が輝いていました

真上を飛ぶ白鳥  

3W5A0239.jpg
3W5A0240.jpg
殆ど真上を飛ぶ白鳥を流し撮りしました
どんよりした空をバックに流し撮り、意味があるのか?(笑)
SS1/15では羽が動きすぎでした

写真とは全く関係無い話ですが、最近は毎日のように聞くアクセルとブレーキの踏み間違い
による自動車事故
私はオートマチックミッションの車に乗る時は、右足でアクセル左足でブレーキを踏んでいます
こうすれば、決して踏み間違いは起こりません
私が車に乗り始めた頃は殆どマニュアルミッションで、オートマチックは5パーセントほどでした
その頃、会社の先輩からATの乗り方は、こうするんだよ っと教えられました
こうすれば、坂道でも簡単に発進できますよ
私は慣れていますが、いきなり左でブレーキを踏むと感覚がわから無いので危険です
もしやるなら、安全な場所で練習してからやってください

生存競争  

3W5A0196.jpg
3W5A0198.jpg
3W5A0199.jpg
氷が張って狭くなった池で、ひしめき合っています
白鳥が他の鳥を蹴散らして、餌を食べています

狩羽原発  

3W5A0093.jpg
3W5A0114.jpg
柏崎狩羽原発を海岸沿いに西と東から写してみました
とっても波が荒いです

▲Page top