夢 photo





雪の降る日、白鳥が来る池に行きました
白鳥は3羽しかいませんでしたが、なにやら騒がしいので目を向けると、水鳥が激しく争っていました
何が有ったのか、かなり長い間戦っていました
やがて、仲間?が一方に加担したので、他の一方はたまらず退散しました



鮭の遡上を初めて見ました
遠い世界の話だと思っていました
ジャンプして小さな滝(段差)を乗り越える所をゲットしたかったのですが
なかなか難しかったです
いつ飛び出すか、全く予測が出来ず、やっと撮れたのがピンボケもいいとこ
でも、証拠写真です
こんな広い海から、よく小さな川を探して帰ってきますよね
自然は不思議だらけですね





柏崎で、さけ豊漁祭があると聞いて行ってみました
海から50M程の鮭のふるさと公園、という所です。初めて行きました
鮭はメス一匹300円から売ってました
我が家は大きなオスを700円でゲットしました
近くを信越本線が走ります
そしてなんと言っても、つかみ取りで盛り上がります



週間天気予報では、雨でしたが嬉しい事に朝から晴れた日曜日でした
柏崎に鮭が遡上して来る川が有り、そこでつかみ取りが有ると聞いたので行ってみました
子供が多かったけど、大人の人も頑張っていました
皆さん大きな鮭をつかんで楽しそうでした