おじや祭りの花火



これから、本格的な花火シーズンの我が地方
昨日は小千谷祭りの花火を、撮りに行きました
去年は山本山から花火を見下ろす様に撮りましたが、今年は田圃の畦道から
関越道を挟んで撮ってみました
家から車で5分位の所で、貸し切りでした
高速を走る車の光跡も入れてみました
category: 未分類
八ッ場ダムの今





前から気になって、行きたかった所。
そうです、八ッ場ダムです
以前、埼玉にすでいた頃はここを通って菅平スキー場にも、よく行きました
当時は関越道は東松山までしか、できてなかったので、そこからは一般道で行きました
政治に翻弄されて、人生を変えさせられてしまった人々
いろいろ、考えさせられます
まだ、ダム本体の工事は始まっていませんが、とんでもない高い所に橋が架かっていました
下から見上げた橋や、橋の上から見た工事現場や沈んでしまう川原湯温泉等を撮ってきました
巨大なプロジェクトは動き出したら、止まら無いんだと感じた旅でした
橋の入り口には道の駅もできていました
記念にこの、不動大橋の上で夢をパチリ
今回は、朝8時に家を出て志賀高原を周り、軽井沢に寄って八ッ場ダムを見て
帰る、500KM弱のドライブでした
実に有意義な楽しいドライブでした
category: 未分類
白糸の滝




渋峠から山を降り、軽井沢の白糸の滝を訪れました
お盆休みで、大勢の人で溢れていました
三脚を立てるのも、躊躇われましたが人の隙間を見つけて、なんとか滝を撮ってきました
全容を撮ることは無理でした
滝から流れる川もなんとか、撮ってみました
category: 未分類
湧きあがる雲と青い空
category: 未分類
横手山山頂の駐車場付近
category: 未分類
志賀高原横手山の景色
category: 未分類