fc2ブログ

夢 photo

積乱雲  

IMG_6827.jpg
青空の中に雲の塊が・・・

看板娘  

IMG_6527.jpg
看板の前で撮ってみました

奥只見ダム  

IMG_6521.jpg
壮大な人口建物
下を見ると吸い込まれそう

初キッス?  

IMG_6697.jpg
IMG_6699.jpg
久しぶりに会った山梨のLeo君と2ショット
前に会った時には、鼻もひっかけてもらえなかったのが、今回は
おまえ、随分大きくなったなー
そうなの、あのね、あのねって感じでした

収穫  

IMG_6638.jpg
IMG_6637.jpg
IMG_6631.jpg
フルーツ王国、山梨の中でも最も盛んな塩山に行ってきました
早朝から、桃の収穫が行われています
歩けば至る所で、桃ののぼりが見られます

お土産に頂いた桃は、とても美味しいです

クラシックカー  

IMG_6778.jpg
IMG_6808.jpg
IMG_6809.jpg
清里の萌木の村という所にいきました
清里は何度も通っているのですが、ここに寄るのは初めてでした
と言うか車がいっぱい止まっていたので、何だろうと思って行きました
クラシックなトラクターが、あちらこちらに飾ってあります
どれも、とても状態のいい物ばかりでした
ワンコ連れの方も多くて、また行きたい所です
夢とトラクターの2ショットも納めてきました

緑の濃淡  

IMG_6830.jpg
八ヶ岳の山々の光の当たる所と、影がクッキリです

レタス畑の光芒  

IMG_6825.jpg
八ヶ岳高原を車で走っていると、レタス畑の上に光が雲の間から
差し込んで来ました
急いで車を止めてシャッターを切りました

木島平  

IMG_6532.jpg
雨上がり直後の木島平付近の、朝の景色

夏の奥只見  

IMG_6516.jpg
暑くてたまら無かった日。気温は34度でした
どこか、近場で涼しい所は無いか?
あそこに、行ってみよう
奥只見に行くまでは、20KM以上の長いトンネルを走ります
トンネルの中は11度です。  でもトンネルの中で止まる訳にはいきません

トンネルを抜けると夏の空ですが、それでも気温は24度でした

▲Page top