fc2ブログ

夢 photo

アッと言う間でした  

IMG_0345.jpg
夕方富山から新潟に向かって海岸線を車を走らせていると夕日が真後ろから
照らしてきてバックミラーにまともに反射して眩しくてしょうがなかった
でもしばらく走っていると、海の色が綺麗になってきた
ちょうど車を止める所が有ったので急いで車を止めて今にも海に沈みそうな夕日
三脚をセットしている時間は無い
カメラバッグからカメラを出してる間に半分沈んでしまいました

エメラルドグリーンに浮かぶ紅葉  

IMG_0323.jpg
帰りの電車で見た綺麗な風景
とっても深い緑に浮かぶ紅葉の島みたいでした

猿飛峡展望台からの景色  

IMG_0169.jpg
欅平駅から細い険しい?道を歩くこと30分
そこには綺麗に澄んだ川が流れ切り立った崖のある、素晴らしい景色でした

深い峡谷の紅葉  

IMG_0165_2.jpg
トロッコ電車に揺られて終点の欅平駅に着くとそこから急な階段を上ったり降りたり
して川を下に見ながら綺麗な景色が続きます

トロッコ電車の車窓から  

IMG_0041_2.jpg
IMG_0070.jpg
IMG_0086.jpg
IMG_0040.jpg
トロッコ電車には窓付きと窓無しを選ぶ事ができます
当然窓無しを選択しました
走りながらの樹の間を狙うので、なかなか思うように撮れませんが
なんとか撮れたなん枚かを載せていきます

トロッコ電車の旅  

IMG_0022.jpg
IMG_0046.jpg
IMG_0060_2.jpg
一度乗ってみたかった黒部峡谷トロッコ電車
日本一深い峡谷?を走る電車に紅葉シーズンに乗ってみました
宇奈月駅を出発して約1時間半のトロッコで行く楽しい旅でした

黒部峡谷の秋  

IMG_0003_2.jpg
黒部峡谷の紅葉が見頃になってるようなので、トロッコ電車に乗りに行きました
天気も良く人も凄く多くて、前日にチケット予約して正解でした
電車の出発まで時間が有ったので 宇奈月駅の近くを散策
写真は新山彦橋  この後電車が橋の上を走るのをもっと広角でと思って
レンズを変えたのが大失敗
ゴーストで全滅でした

光と影  

IMG_9895_2.jpg
遊覧船の上からはいろんな角度から紅葉を見ることが出来ました
ただ人が一杯でじっくり構えて撮る時間は無かったです
この季節だから当たり前ですね

水辺の紅葉  

IMG_9974_2.jpg
またもや遊覧船の上から人の隙間から水辺の紅葉を狙いました
湖も赤く染まっていました

遊覧船の上から  

IMG_9939.jpg
初めて乗る奥只見遊覧船から紅葉を見ました
一度乗ってみたかった
とてもいい天気で良い景色でした

▲Page top