fc2ブログ

夢 photo

千葉県富津から見える富士山  

IMG_9149.jpg

 昨日に続き去年の写真です
 東京湾を挟んで千葉からも冬場は富士山が綺麗に見える日が多いです
 富津の海岸からクッキリと

水辺の水仙  

IMG_9145.jpg

 暫くシャッターを押していません
 去年の初めまで住んでいた千葉の1月末頃の写真です
 同じ日本でも随分違うもんですね

好対照  

IMG_5020.jpg

小雪がちらつく昨日ドッグランに遊びに行ったら桜とは対照的なお友達が
遊んでくれました

ソチオリンピック  

IMG_4839.jpg

 ソチオリンピックもいよいよ今日閉会式を迎える事になりました
 結果を出せた選手も、思った結果が出せなかった選手もお疲れ様でした
 感動を有り難う御座いました

 新潟県からも多くの選手が出場しました メダリストも3人?出ました
 また4年後が楽しみです

雪仕様  

IMG_4895.jpg

 雪の散歩は此の様にレインコートに腕カバーです
 手にもしていたのですが、走り回っているうちに外れてしまいました

雪上ワンワン運動会  

IMG_4811.jpg

 雪祭りの一環で雪上ワンワン運動会が有りました
 これに参加するつもりでしたが、朝起きたら雨が降っていました
 参加は止め見学に行きました
 雪国ならではの光景です

縄文の火  

IMG_4869.jpg

 十日町の雪祭りは実に広範囲で行われます
 お祭り広場だけでも27カ所有り私が行ったのは3カ所でしたが、それでも移動距離
 は15KM以上有りました
 そのなかの一カ所に縄文時代の遺跡が発掘された中条笹山縄文ひろばが有りました
 縄文時代の堅穴式住宅のレプリカが有ります
 眺めていたら中から、どうぞ どうぞと声を掛けられ中でお茶を御ちそうになりました
 中では当時を再現?した囲炉裏がとても暖かかったです

雪上のお茶会  

IMG_4848.jpg

 十日町の雪祭りでは、雪の降る中お茶会が行われていました

搗きたての餅  

IMG_4824.jpg

 雪祭りのつまり広場で餅つきが行われ、搗きたてのお餅をごちそうになりました
 あんと、きな粉の餅を頂きました  とても美味しかったです

十日町雪祭り  

IMG_4821.jpg

 2月14日から16日まで十日町市で雪祭りが行われていました
 毎年関東からもバスで大勢の観光客が訪れるらしいが、今年は大雪の影響で
 関越道が通行止めになりイベントの中止等も有ったそうです
 市内各地に雪像が作られています
 我が家は犬のイベントが行われている、つまりひろばに出かけました
 雪像のバックには松之山が見えます

▲Page top