夢 photo

前回クマバチを撮ってる最中、雨が降り出したので撤収しましたので、再度行きました
今回は7DMK2とEF70-200F2,8Lのセットです

前回は後ろ姿しか撮れなかったので、横からのアングルを狙いました

前回羽を止めてみましたが、リクエストで羽を微妙にブラしてみろとリクエストが有りました
どうでしょう?
おはようございます。
ちゃんと顔が見えます!
それにリクエストの微妙に羽が揺れているのも撮れてるじゃないですか~さすが~。
今日のがよりクッキリですね!?
べり~* #2NKnmN5w | URL
2020/08/08 06:52 | edit
うをーさすがです~!!(๑•̀ㅂ•́)و✧
やっぱり動いているものは、その動きが感じ取れる方が
いいですよね~!!
ヘリコプターの羽根とかもそうらしく
止めることは誰にでもできるけど、動きを表現するのはムズカシイって
フォトクラブで散々言われました~゚。(*^▽^*)ゞ
でも、ブレすぎて動きが表現できていないのもダメだし
加減が難しいんですよね。
わたしもがんばって、挑戦してみようかなあ~!!
りおん #- | URL
2020/08/08 08:53 | edit
こんにちは
やりますね〜。他のもののリベンジはあってもハチはなかなかその気になれません。さすが、子供の頃にワイルドなハチ遊びをなさっていただけのことがありますね!
MT #SIR.BgG2 | URL
2020/08/08 13:58 | edit
べり〜*さんへ
こんにちは
はい、真横から撮らせてくれました
微妙に揺れる羽って、本当に微妙ですね
いったいどれぐらいが、微妙なのか?
これがSS1/1600です
ぼびぱぱ #- | URL
2020/08/08 17:39 | edit
りおんさんへ
こんにちは
そうですね〜
私も羽を動かしたり、流し撮りが好きです
止めるのも、以外に難しいですよ〜
SSを色々変えて、ちょうどいい所を見つけるのも楽しいですよ
ぼびぱぱ #- | URL
2020/08/08 17:45 | edit
MTさんへ
こんにちは
いやいや、クマバチなかなか楽しい被写体ですよー
この場所は、去年見つけたんですが、たくさんのクマンバチが集まって来て、シャッターチャンスがたくさんあります
結構面白いです
ぼびぱぱ #- | URL
2020/08/08 17:48 | edit
トラックバックURL
→http://bijinsakura.blog.fc2.com/tb.php/2261-6b60cb14
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |